おはようございます。
自動売買.comを運営している”とし味噌”です。
日経平均株価は、2019年年明けから、あまりいい動きをしておりません。
今年はあまり上がり調子にならない予感がしますが、
自分の持っている現物株式を公開。
国内株式
マツダ(株)【7261】


2019年2月6日の終値は、
2019年2月4日の終値は、1222円 前日 +7円
今回もヤフーのチャートも載せてみました。
マツダ株の見解
自動車メーカーの一つのマツダです。
自動車銘柄の中では、安価で買える銘柄です。
自動車産業を支えている会社のため、
安定しているという点があります。
cx-5発売程度から所持をしています。
しかしながら、この銘柄は、
上がることがなく、下がり続けているという。
あまりオススメしていいのかわからない銘柄です。
配当は1回あたり2500円前後(100株)となっています。
今ならば、11万~12万円前後から所持できます。(未満株を除く)
今後について
マツダ株のチャートは、今は他の銘柄に比べてよいです!
結構マツダ株についていうと、珍しい傾向です。
1300円は目指せる展開です。
個人的には1300円程度までは回復するだろうと思います。
回復するときに要員となるのが、米国、そして、ヨーロッパ
など、海外市場です。
海外の景気もそうですが、人気も重要な点になります。
今回海外市場で使える。cx-9

こちらを投入してきました。
海外でも人気のSUVと、大型排気量と広いスペース(最大9人乗り)
という、マツダには今まで無かったタイプの車です。
成功するかどうかは別として、勝負できる1台ではないかと思います。
これが売れれば、株価は連動して、高くなるとみています。